コンテンツへスキップ
真理の言葉 ・写経札
  • ホーム
  • 祈りの護符 写経札®
    • 願いの護符 写経札®
  • 喜春禅庵の十一面観音様
    • 交通案内とお問い合わせ
  • 「写経札」お申し込み
  • ☆般若心経のおはなし
    • 心経・雑感
    • 祈りと願い
祈りと願い

禅寺の正月 2

Posted on 2015年4月1日 by shakyofuda

 

2013年1月1日

禅寺の正月。 床に達磨大師の軸を掛け、

鏡餅を飾って正月を迎えます。

by 「祈り」と「願い」 2013/1/5(土)ブログ掲載

shakyofuda
shakyofuda の投稿をすべて表示

投稿ナビゲーション

古い投稿
2013年 禅寺の正月1
新しい投稿
一休禅師の歌

投稿ナビゲーション

古い投稿
2013年 禅寺の正月1
新しい投稿
一休禅師の歌

固定ページ

  • 交通案内とお問い合わせ
  • 喜春禅庵の十一面観音様
  • 真理の言葉・写経札®
    • 祈りの護符 写経札®
    • 願いの護符 写経札®

☆般若心経のおはなし

  • 仏教用語 かんたん解説(3) 2017年5月11日
  • ☆何も無い場にすべては在る 2017年5月5日
  • ☆死ぬる時節には死ぬがよく候 2017年5月5日
  • ☆牛の飲む水は乳となり蛇の飲む水は毒となる 2017年5月5日
  • 仏教用語 かんたん解説(2) 2016年5月28日
  • 賢者の歌 2016年5月9日
  • 一休禅師の歌 2 2016年4月28日
  • ☆灯りの炎の連続のように 2016年4月21日
  • ☆あたかも蜃気楼のように 2016年4月8日
  • ☆本来無一物 2016年4月6日
© 2022 真理の言葉 ・写経札
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy